【製作記】MG ウイングガンダムVer.Ka

MG ウイングガンダムVer.Ka 製作記
2022/2/11
MG ウイングガンダムVer.Ka 製作記 始めます。
いつものように、まずペーパーやら準備しました。

足首作成。


結構古めのキットの為、
あからさまな合わせ目ができるので、慎重に合わせ目消ししていきます。
今日はここまで。
2022/2/12
下半身作成しました。



今日はここまで。
2022/2/13
胴体、頭部作成しました。



肩部、腕、背部、作成


肩部パーツのダボ穴に入った接着剤が、表面まで浸食してきたらしく。
肩パーツに穴が開いてしまいました。こんな事があるのかと、ちょっと衝撃でした。

とりあえず、瞬間接着剤とランナーパテでリカバリ。
ここはがっつり塗装することになりました。
今日はここまで。
2022/2/14
シールドとバスターライフル作成しました。


今日はここまで。
2022/2/15
追加弾倉作成しました。


これで素組み完了となります。
今日はここまで。
2022/2/16
ウェザリングかける前に素組み状態を撮影


ウェザリング前にツヤ消し吹きました

ウェザリングカラーのマルチブラックが少なくなってきたので、マルチグレーを足してなんちゃってマルチダークグレーを作りました。

今日はここまで。
2022/2/17
フィルタリング一回目

今日はここまで
2022/2/18
ウォッシング進めました。




今日はここまで
2022/2/19
ウォッシング2回目


今日はここまで。
2022/2/20
水転写クリアデカールにドライデカール転写しました。

デカールとテトロンシール貼り付けていきます。




デカールは貼り終わったので、明日は残りのテトロンシール貼っていきます。
今日はここまで。
2022/2/21
白い箇所が気に入らなかったので、青みが少し入るように、
青みが含まれたグレーでフィルタリングかけました。


今日はここまで
2022/2/22
引き続きテトロンシール貼り付けてました。

今日はここまで
2022/2/23
ウェザリングカラーで色味調整していました。

これで完成とします。
ギャラリー
完成ギャラリーはこちら